COTEN RADIO の民主主義シリーズのメモ
YouTube のプレイリストの URL を貼っておく。このページをつくった 2023-12-02 時点では、全 12 エピソードのうち 6 エピソードしか公開されていないが、ぼくは COTEN CREW のアーリーアクセスでその先まで聴いている。
https://www.youtube.com/watch?v=cewrLaqwITA&list=PLIjh6KwR4APlPdGDu2938hHmsXF5UoMkJ
通しでざっと聴いたくらいでは「民主主義とはなにか?」に自分の言葉で答えられるようにはならない
それはそう
「民主主義とはシステムのことではなく」という説明が心に残っている
深井龍之介さんが言うには「宗教にも似ている」
価値観とか、文化とか、その集団が共有しているナニカと強く紐づいている
システムだと捉えてしまうと導入すれば体現できる気がしてくるが、運用がめちゃ難しい
各国における民主主義の成り立ちの違いがおもしろい
フランス、ドイツ、アメリカ、イギリス、日本が紹介されていたかな
国民性みたいなの、やっぱるあるっぽいな
深井龍之介さんの言っていたことを自分なりの理解で書いてみると「日本において "個人" indivisual の概念は定着しきっていないが、個人の存在を前提とした西洋的な民主主義をやろうとしているので、ちょっと無理が出る」
「◯◯を実践しているので、うちはアジャイルです」的なところはあるのかもね